こんにちは、Yui(@yui_active)です。
さて、前回はアンコールワットまでチャリで行こうとした話について書きました。
今回も前回に引き続きアンコールワットに行く前に見た場所に関して書きます。
前回は私は気が狂っていたので、6キロほど離れたアンコール遺跡に自転車で行こうとして、結局辿り着けなかったのでした。
さて、では今回は良い加減アンコールワットに行った話を書きたいんですが、実はチャリで行けなくて泣く泣く戻ってきたあと、やはり諦めきれなくてもう一回行くんですよね。
なんでチャリにこだわるのかという感じなのですが、私は無駄に体育系の脳筋野郎なので、
と謎の確信を持って行ってしまうんですよね。
なので、今回もまたチャリでアンコールワットまで行こうとした話になります。笑
ただ、今回は前回書いた場所よりも割とメジャーな観光地をまわります。
流石に異国の地で道も分からない中、2日連続で6キロチャリを漕ぐバカは私ぐらいだと思うので、馬鹿なことしてるなあと前回に引き続き温かい目でてください。笑
一人で長期に渡って旅行する場合の参考に慣れば幸いです。
あるいは、こんな馬鹿なやついるの!?という目で温かく見てもらえると嬉しいです。笑
※これは私の過去の世界一周旅行記です。旅行雑誌のように読んでください。
アンコールワットまで再挑戦
さてさて、そういうわけで、再度アンコールワットまで自転車で行くことになるんですが、流石に私も馬鹿じゃないので、今度はちゃんと行き方を調べました。笑
幸いにも、泊まっているホステルからの道はそこまで複雑ではなく、大体の場所を把握した上でスタートしました。
オールドマーケット
さて、自転車を漕いでいると、マーケットが見えてきました。
私は無類のマーケット好きなので、とりあえず入ります。
どうやら有名なオールドマーケットでした。

品数がたくさんあります。
私がお勧めしたいフルーツはこれ!
名前は何か忘れてしまったんですが、とても美味しいんです。
もし見つけたら買って食べてみてください♪

そしてこのオールドマーケット、フルーツだけではなく、お肉などたくさんのものが売られています。
一番びっくりしたのは豚の頭がそのまま売られていることです。
※閲覧注意
これを持って帰ってどうするのか、果たして食べるのか出汁をとるのかはわかりませんが、日本では絶対にみることができない場面だからこそ、衝撃も凄かったです。
豚さんには悪いですが、若干グロテスクですね・・。

ちなみに服も売っているので、私はここで服とスカーフを買いました。(アンコールワット行く時に出てきます。)
こうしてマーケットを満喫したあとはまた自転車を漕ぎます。
カンボジア民俗文化村
さて、自転車を漕いでいると少し喉が乾いたので近くのカフェに入ります。
大体察してるかもしれませんが、私は変わった食べ物や飲み物をみると試さずにはいられない星に生まれてきた人間なので、冬瓜のジュースを飲みます。

控えめに言って不味かったです。
本当にまずいので、飲まない方が良いです。
お金をもらっても飲みたくないレベル。
ともあれ、喉の渇きは取れたので気を取り直して進みます。
※察してるかもしれませんが、さっきのオールドマーケットを出てから迷子です。笑
面白そうな場所が見えてきました!
カンボジア民俗文化村です。

とりあえず入ります。

その時にもらったパンフレットによると、中国政府との協力で作った文化村らしく、中国風の建物なども多くありました。
ここではカンボジアの文化を体験したり、ショーをみることができます。
入場料が確か1,500円ぐらいするので、カンボジアにしては高かった記憶がありますが、一度行く価値はあります。
少しだけ楽しんで再度進みます。
なぞの湖
さて、進んでいる中で、私は再度迷子になっていることに気がつき、これはやばいと思ってmaps.me(オフラインで使える地図アプリ) を確認します。
すると、近くに湖があることがわかりました。
私は
と思い出さなくて良いことを思い出し、その湖に向かいます。
予め行っておきますが、全く有名でもなんでもないただの湖なので、行かなくて良いです。
地図ではすぐに到着すると思ったんですが、思った以上に遠かったみたいで1時間ぐらいかかりました。
そしてようやく到着です。

どこ??という感じですね。
もう少し進みます。

どうみてもマーケットはないですね。

それでも諦めきれずまわります。
なんせ一時間かけてきたんですからね!

やっぱり何もないので、良い加減諦めて戻ることにしました。
またこの日もアンコールワットには辿り着けませんでした!
ただ、せっかく夜になったので、ナイトマーケットがないか調べます。
すると、ナイトマーケットの文字が見えたのでそこに行くことにします。
ナイトマーケット
また自転車を30分ぐらいこいでナイトマーケットまで到着しました。

わかりやすくナイトマーケットですね。

楽しそう!!
(4年前ぐらいに)話題だったロールアイスもあります。

美味しい!

このあともブラブラします。

途中、500円でマッサージさせてと何度も何度も言われて、仕方なくマッサージしてもらったりしましたが、全体的に非常に楽しかったです!
こうして夜もふけたので、ホステルに向かいます。
そしてホステルに向かいながら決心しました。
と。
ですので次回こそはちゃんとアンコールワットにいきます。笑
色々と遠回りしましたが、色々な場所をみれたので、全体的には非常に楽しかったです。
それでは最後までお読みいただきありがとうございました♪